サジーを飲み始めて体の調子は良くなったのにも関わらず風味が苦手で胃痛もするため、辞めてしまった時期がありました。
しかし、一度辞めてみたことにより改めてサジーの良さに気づいて再開!
「どうしたら続けられるか」を考え試行錯誤した結果、今の飲み方に落ち着きました。
サジージュースを続けるコツと効果を感じるために大切なことは、
- サジージュースの種類
- 飲むタイミング
- 飲み方
この3つです。
この記事ではサジーに一度挫折した私が、サジーを続けられるようになり、サジーの効果をより感じることができたサジーの飲み方を紹介します。
これからサジーを始めたい人、一度サジーを辞めてしまった人は参考にしてみてください。
サジーを続けられなかった理由
私がサジーを続けられなかった理由は2つ。
- 風味が苦手だった
- 飲むたびに胃痛がした
詳しくは以下の記事にまとめています↓
この2つを克服した方法と効率のよいサジーの飲み方を次の章から紹介していきます。
自分に合うサジーの見つけ方
まずサジーに挫折した原因①「風味が苦手だった」に関して。
私が最初に試してみたのは、SNSなどでもよく見かける豊潤サジー。
私はサジーの酸っぱさはどちらかというと好きなのですが、(グレープフルーツやレモンなどに似た酸っぱさ)後に残る風味が苦手でした。
これがまた独特な風味なんだよね~
しかし、後からリサーチしてみたところ豊潤サジー以外にも別のサジージュースを発見!
それがキュリラのサジージュースでした。
価格・内容量・味などどちらも似てはいるのですが、後味だけで比べるとキュリラのサジージュースの方が後に残らないサッパリした風味で私の好みでした。
しかし、豊潤サジーの方は甘味料が入っているため甘くて飲みやすいと感じる人もいそうです。
サジーによって少しずつですが違いがあります。
そのため、1種類のサジーを飲んで「合う」・「合わない」を決めてしまうのはもったいないかもしれません。
過去に2つのサジーの比較をまとめていますのでこちらも参考にしてみてください↓
寝る前には飲まない
次に、サジーに挫折した原因②「飲むたび胃痛がした」に関して。
サジーを飲むのに最適なタイミングは「食後」です。
それは胃に食べ物が入っている状態で胃が活発に動いているタイミングであれば胃痛は起こりにくいからです。
またそれだけではなく、サジーの栄養素もっとも効率よく吸収できるという意味でも飲むタイミングは食後がおすすめです。
私は最初、SNS上で「朝スッキリ起きるために寝る前にサジー飲んでます♪」という人を見かけたためマネして寝る前に飲むようにしていました。
すると、飲むたび必ず胃痛が!
朝起きれるようになるために毎晩胃痛を我慢するという謎の状況に陥ってしまいました…
それは意味わからなすぎる…
胃の中に物が少なかったり、胃が動いていない時に酸が強いサジーを飲んだらそりゃ胃もビックリして痛くなります。
寝る前に飲まないと効果が表れないのでは?と思い込んでいたのですが、そんなことはありません。
胃が弱い自覚のある方は特に寝る前にサジーを飲むのはやめましょう!
私の二の舞になるのだけは回避してください…
飲み方を工夫してみよう
サジーに挫折した原因②「飲むたび胃痛がした」を回避する方法は飲むタイミングを変える以外にもう1つあります。
それは、1回で1日分の目安量をすべて飲み切るのではなく2回に分けて飲む方法です。
豊潤サジー・キュリラのサジージュースともに1日の目安量を30~60mlとしています。
最初は1日1回、30ml+200mlの炭酸水で割って飲んでいましたがそれでも胃痛がするの飲み方を変えてみました。
今は1回につき15~20mlを200mlの水で割り、昼と夜の2回に分けて飲むようにしています。
そんなに薄めるとマズくなりそう…と思っていましたがサジー原液がかなり濃厚なので意外と美味しく飲めています。
あぶらっこい料理を食べた後に飲むと口がサッパリするのでお気に入りです。
このように1回の量と朝・昼・晩どのタイミングで飲むかを自分の胃の調子や生活リズムに合わせてカスタマイズしてみると飲むことが習慣づき、サジーの良さがわかりやすくなります。
サジーおすすめの飲み方3選!
続けやすさと健康的さを重視したおすすめの飲み方を3つ紹介します。
①サジー+水+氷
王道です。
他に何も用意しなくていいので手軽で続けやすいです。
ちなみにサジーは冷えていないと美味しく飲めません。
氷を入れてしっかり冷やしたサジーが1番飲みやすいのでそうしています。
健康のために始めたサジーなのに、砂糖たっぷりのジュースと割るのはちょっと抵抗がありこの飲み方に落ち着きました。
②サジー+水+氷+パルスイート
サジーだけでは酸っぱすぎる!という方はパルスイートを少量入れるのもおすすめ。
オリゴ糖なので腸に優しい&カロリーも低いため、普段からアイスコーヒーを飲むときに使っていました。
少量で結構甘いので入れすぎには注意です。
最初はハチミツが合うのでは?!と思ったものの(健康にもいいし)、サジーが冷たすぎてハチミツが上手く溶けてくれず諦めました。
③サジー+炭酸水+氷(+パルスイート)
酸っぱさと炭酸の辛さがよく合います!
夕食を少なめにして、物足りないかも…ってときに飲むとおなかが膨れて空腹がまぎれます。
食べすぎが続き、調整したいときにこの炭酸サジーを飲んでいます。
ダイエットにもおすすめです。
まずは10日間!しっかり続けることが大切
サジーってただ飲みさえすれば良いってものではなく続けることが大切です。
自分に合った飲み方がわかれば続けるハードルはグッと下がります。
私は自分に合うサジーの飲み方法がわかってからはお茶を飲むような感覚でサジー飲んでるので、続けているという意識すらありません。
そのおかげで体の調子は本当に良くなりました。
続けられるか不安だなと思う方は初回のトライアルサイズから始めて、いろいろ試しながら自分に合った飲むタイミング・飲み方を見つけてみてください。
コメント